手ぬぐいでエコに過ごしてみませんか?

こんにちは!ヨガインストラクターのYUTAです。

日本手ぬぐいって使ったことありますか?いわゆるフェイスタオルではなく、昔ながらの薄手の手ぬぐいです。

ぼくはプライベートでよく使っているんですが、粋な楽しみかたを知らないとなかなか手に取ろうとは思いませんよね。

「ハンカチやタオルでいいじゃん」

「お祭りのときくらいしか使うときないじゃん」

みたいな認識しかない人も多いのでは?でも大丈夫。ここに日頃手ぬぐいや風呂敷を使うヨガインストラクターがいますから!日本人の知恵って奥深くて、ぼくも調べるたびに驚かされてます。今日は手ぬぐいの魅力を猛プッシュします!!

目次

  1. 風呂敷のように小物を包める
  2. 軽いし場所をとらない
  3. もちろんハンカチやタオル代わりに

風呂敷のように小物を包める

そもそも風呂敷を使ったことがないとわからないと思いますが、布で持ち物を包むって便利なんですよ。バッグの中がごちゃごちゃにならず、旅行などでも重宝します。ビニール袋と違ってガサガサと音が出ないのも粋ですね。

布地がちょっとしたカバーの代わりを果たしてくれます。音楽プレーヤーのイヤホンなんかがごちゃごちゃ絡まったりせずに収まってくれるので、電子機器の保護にもどうぞ。

本なんかも借り物だったりすると傷をつけるのが怖いのでカバーに使ってみてもいいですね。

  

軽いし場所をとらない

普通のフェイスタオルなどに比べてコンパクトで場所をとらないんですよね。ポケットとかに入れてもジャマにならないんですよね!入れてたことを忘れるほど軽いです。

もちろんハンカチやタオル代わりに

  

とうぜん「手ぬぐい」なので手をふくのにちょうどいいですね。足湯なんかにいったときにちょっと足をふくのにも。上諏訪あたりには温泉の沸いているところが多いですからぜひ活用してみてください。

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 手ぬぐいでエコに過ごしてみませんか?

今月も残りわずか‼︎ さぁレッツショートレッスン‼︎

皆さんこんにちは‼︎
三連休はいかがお過ごしでしょうか?

やっと寒さが落ち着いて、とても気持ちがいい季節ですね‼︎

さて、今月から皆さんに頑張っていただいているショートレッスン‼︎

また来月より、メニューが変わますので、是非沢山参加してください‼︎

TRXでは最後のチャレンジトレーニング‼︎

足をかけて、押しぐるまのポーズでのトレーニング‼︎

参加している皆さんには一カ月頑張っていただきました‼︎

  
今月も残りわずかですが、ショートレッスンに参加してコンプリート目指してください‼︎

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 今月も残りわずか‼︎ さぁレッツショートレッスン‼︎

3月代行ののお知らせ 訂正がございます。

皆さんこんにちは。
先日ブログでご連絡させていただいた、3月代行のお知らせですが

一部文に誤りがございましたのでご連絡いたします。
3/26日(土)

×   15:15-18:00 シェイプヨガ

⚪︎  17:15-18:00 シェイプヨガ
ご確認いただき、皆様のご来館お待ちしております‼︎

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 3月代行ののお知らせ 訂正がございます。

3月代行のお知らせ

3月代行のお知らせがございます

3/18(金)

15:00-15:45  デトックスヨガ TATUHIKO → ヨガレッチ AKI
3/24(木)

13:45-14:30 陰ヨガ CHIE →陰ヨガ YUTA
3/26(土)

15:15-18:00 シェイプヨガ ERI → ハートオブヨガ YUTA

皆様のにはご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
  

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 3月代行のお知らせ

春が近づいてきました!!

こんにちは!

TAISUKEです。

先日思った以上に雪が降って驚きましたね、、

これからは暖かくなって早く春が来て欲しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

暖かくなるにつれて汗のかく量が増えます!

有酸素運動はもちろん、トレーニングでも思っている以上に汗はかいています。

こまめに水分は摂るように心がけましょう!!

ジムではクエン酸も販売しております。

  
疲労回復に効果があるものですので、トレーニングする際に水に溶かして飲んでみてはいかがでしょうか?

僕もトレーニングやスポーツ行う際は摂るようにしています。

また疲労回復のみでなく、美肌効果、認知症の予防や動脈硬化の予防にも効果あります。

一本100円で販売していますので、是非試しに1度飲んでみましょう!!

またこれから気温が上がるにつれ、汗が目立つ時期になってきます。

マシン一つ一つに茶色いタオルが付いています。

マシンの使用後はこちらを使い、拭いてからの移動お願い致します。

有酸素系のマシンにつきましてはジム内に床を拭く用のモップありますので、

そちらを使って床も拭いてください。

  
皆様が気持ちよくご利用出来るよう、ご協力宜しくお願い致します。

TAISUKE

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 春が近づいてきました!!

ホットヨガ専用ラグで快適にヨガをしよう!

こんにちは〜ヨガインストラクターのYUTAです。

みなさんはホットヨガ用のラグをお持ちですか?もしかしたら「なにそれ知りません」という人もいるかもしれませんね。ぼくもホットヨガの先生になるまで存在を知りませんでした。

今日はこのアイテムの魅力と実用性を徹底的に紹介いたします!

目次

  1. 吸水性バツグンで滑らない
  2. 豊富なカラーバリエーションで気分もあがる
  3. 身体に巻くと暖かい

吸水性バツグンで滑らない

普通にバスタオルを使っているとマットのサイズと合わなくて手足がはみ出てしまったり、グリップが効かずに滑ってしまったり…そんな小さなストレスの予防線にヨガラグは効果バツグンです!

  
豊富なカラーバリエーションで気分もあがる

ぼくは最初に水色のヨガラグを購入して使ってました。専用のラグがあるとバスタオルよりもモチベーションも上がりますね。ヨガマットは共用なので、自分専用のヨガラグがあると気分よくヨガに臨めます。色も豊富にとりそろえているのであなたの気にいる色もきっとあります。

ちょっとしたことなんですけど、こういうところで投資をしておくとあとあとレッスンを受けるのが楽しくなってきますよ!

身体に巻くと暖かい

この使い方をしてるのは日本でもまだ2人しか確認してないのですが…

 

ファッショナブルに使いこなしてみませんか?

それではまた、スタジオでお会いしましょう!YUTAでした。

カテゴリー: ヨガマット、アイテム紹介 | Comments Off on ホットヨガ専用ラグで快適にヨガをしよう!

プロテイン入荷いたしました‼︎

皆さんこんにちは‼︎
昨日さまざまなサイズのプロテイン入荷いたしました‼︎

私もトレーニング後はかかさず飲んでいます‼︎
大きいサイズからご案内しますと、

2キロ
900g
720g
360g

計4サイズでご用意しております‼︎ 

 量が多いと飲みきれなかった、途中で味に飽きてしまうご経験などはありませんか⁉︎
小さなサイズでの物が入荷いたしましたので是非‼︎

プロテイン・効果・飲むタイミングにつきましては私が熱くご案内いたしますので、ご相談ください‼︎

Green Barにてお待ちしてます‼︎

  

カテゴリー: ブログ | Comments Off on プロテイン入荷いたしました‼︎

諏訪大社御柱祭開催に伴う休館のお知らせ

皆さんこんにちは!
昨日の雪はビックリいたしました・・このまま春になるのかと思いきや
私の考えはとてもあまかった・・
もう少し辛抱することにします。

会員の皆様に4月の営業日につきましてお知らせがございます。

諏訪大社御柱祭開催に伴う休館のお知らせ
4月2日(土) 休館

      3日(日) 通常定休日

      4日(月) 休館


皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
  
北原


カテゴリー: ブログ | Comments Off on 諏訪大社御柱祭開催に伴う休館のお知らせ

水分補給できてますか?こんなドリンクがあるんですよ。

こんにちは。ヨガインストラクターのYUTAです。

ぼくは毎日岩塩を溶かしたお水を1リットルほど飲むように心がけています。

全身に潤いと元気を与えてくれると実感しています。

水分補給がどうして必要か

当たり前のことですが、それゆえに忘れやすい水分補充のこと。

人間は水分が数パーセント不足するとパフォーマンスが低下するというコマーシャルもよく見ましたよね。

汗をかいてくるとミネラルが失われ、神経系の伝達に使われるべきミネラルがたりなくなります。
結果的に筋肉の動きが悪くなったり、頭がボーッとしてきたり。

水分は黙っていても抜けていきますから、一時間ごとくらいのペースで補給していきましょう。

ちなみにコーヒーや濃いお茶はカフェインの作用で水分が抜けやすくなるので、水分補給にはむきません。
この記事では当スタジオで買えるドリンクをご紹介!

会員カードにポイントがたまっていればそれで購入もできますから、車でお越しの方で駐車券のポイントがあるかたはぜひ活用してください‼︎

目次

  1. 新味のクリアアップル
  2. 基本のお水、クリスタルガイザー
  3. 定番のグレープフルーツ

  

基本のお水、クリスタルガイザー

ごく一般的な、普通のミネラルウォーターです。

ボトルが柔らかいので飲み終わったら潰して捨てることができ、エコだですし省スペースですね。

ぼくのように塩をいれたり、クエン酸パウダー(当スタジオで販売中)を混ぜたりしてもいいですね。

定番のグレープフルーツ

VAAMというスポーツドリンクがあります。

運動で失われやすい電解質、ミネラルの補給にピッタリです。

アミノ酸という筋肉の材料になる栄養素も含まれていて、運動に最適ですよね。


グレープフルーツ味ですが、0カロリーなので安心して飲めます。

新味のクリアアップル

こちらは比較的新しく入荷した味のクリアアップル。

まだ存在を知らない方もいたのでは?

まとめ

水分は命の源、そしてミネラルは筋肉にとっては電気のようななくてはならないものです。

会員カードに眠ってるポイントでドリンクを買ってみてはいかかがですか!?

カテゴリー: ヨガマット、アイテム紹介 | Comments Off on 水分補給できてますか?こんなドリンクがあるんですよ。

ママとしてヨガインストラクターとして

こんにちは、ご無沙汰致しておりました。

ヨガインストラクターAIです。

昨年末より産休を頂いておりましたが、無事に1月5日元気な男の子 晴(はれる)を出産いたしました。

レッスンの変更など、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

いよいよ、3月よりレギュラーレッスンに復帰させていただく事になりました!!

3ヶ月ぶりのレッスン、そして約10ヶ月ぶりに身体を思う存分使ってのヨガ…

妊娠中はなかなか思うように動かせない身体に戸惑いを感じた時もありましたが、今は出産を終えての身体の変化に正直ビックリしています・・・

出産を終えて2ヶ月間、レッスン復帰の為、身体の調整をしてきました。

また皆さんとヨガが出来る事、とても楽しみにしています。

是非、ご参加ください。お待ちしております!!

     木:18:30- アシュタンガヨガ/ 19:45- ゆるめるヨガ

     土:11:15- モーニングヨガ

 

さて、出産は想像絶する痛みと幸福感たっぷりの経験でした。

予定よりも10日早い出産で、前日は深夜2時過ぎまで事務仕事をしていてそのまま陣痛が始まるなんて思っても居ませんでした。

ゆったりとした音楽を聞きながら、ヨガの呼吸法を上手に使ってリラックスして...なんてイメージを膨らませていた出産にはほど遠く、あの強い痛みには声を出さずにはいられませんでした。

しかし、産まれてきて胸の上で眠る小さなエネルギーいっぱいの姿を見たら、幸せな気持ちでいっぱいになりました。隣で見守ってくれていた主人あっきーも涙がポロリと...

 

ママとして、そしてヨガインストラクターとして気持ちを新たにthe BIRTH&daysがより良い場所になるよう、頑張っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

172A0961

AI

 

 

 

 

カテゴリー: ブログ | Comments Off on ママとしてヨガインストラクターとして