♪ 代行と特別営業時間のお知らせ ♪

こんにちは〜!!

寝不足気味のERIです〜(。-_-。)
そうです、、はい。

日本VSギリシャを応援していたんですが…
引き分けてしまいましたねーーー
残念…>_<…
残りのコロンビア戦も朝早いですが、頑張って起きる予定です!!

さて!代行のお知らせです!!以前お知らせしました通り、

明日6/21(土)
11:15-12:00 パワーエナジーヨガ AI →ERI

14:00-14:45 陰陽ヨガ YUTA → ヨガレッチ AKI

に変更になります(^_^)/
会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!

20140620-175818.jpg

そして、明日の21日(土)はいよいよ!!!
我ら“Team the BIRTH & days”として
12時間リレーマラソンに参加してきます(=´∀`)人(´∀`=)

今回は8人1チームで2チームエントリーしました!!
スタッフ含め、男女合わせて16名!!!

初挑戦で、どうなるか不安ですがとにかく楽しんで帰ってきます♡

このため、明日の営業時間は11:00-19:00までとなります。
ヨガのレッスンは上記の代行2レッスン、
通常の18:00からアロマリラックスヨガは行いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

皆様のご来店を、お待ちしております!

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on ♪ 代行と特別営業時間のお知らせ ♪

最強のヨガレッスン☆勉強会

最強のヨガレッスンを目指しています、AIですヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑

この間のお休みに、代々木で行われたヨガのWSに参加してきました!!
タイトルは、、
Yoga and Healing with Leslie Kaminoff
怪我の予防と改善をメインとした内容(^^)!!

Leslie Kaminoffさんは、最強のヨガレッスンと言うヨガの本の著者。この本、日本ではヨガの勉強をする際の最初の参考書としても使われています。私もヨガの勉強に…と数年前に何と無く紀伊国屋書店でこの本を購入(・Д・)ノ

20140618-185945.jpg

最近たまーに、目を通すくらいだったのですが、来日されてレッスンを行うと言う事で参加してきましたー(((o(*゚▽゚*)o)))!!
今回のタイトルは、怪我の予防と改善
実は、私も最近、腰痛・膝の痛み・肩の痛みでお悩みのお客様と一緒にトレーニングを行う機会が多いです。
” 腰が痛いから運動できない…”
“膝がつけないから、ヨガは不安だな…”

そんな方々にヨガを通してどのように改善や予防に導くことが出来るのか、考える日々…(°_°)
今の私にはぴったりのWS!
もちろん、このWSで答えが見つかることなどありませんが、すごく勉強になりました(^-^)!!勉強したこと、お客様にもお伝えしていきまーす!!

いや〜それにしても、本当ヨガは奥深い(^^;;
勉強をすればするほど、ヨガって一体何なのかと言うクエスチョンに悩まされますヽ(;▽;)ノ!!!
でもこの答えが奥深くて、理解できないから、私はヨガが大好きで、もっと知りたい!と勉強を続けているんだと、いつも実感させられます。
すごく矛盾しているかもしれませんが……それが楽しいんです\(//∇//)\

日々身体が抱えるストレスや悩み、ヨガを使って、the BIRTH&daysという場所で改善出来るように、これからも沢山の勉強を続けていきます!

20140619-150206.jpg

AI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 最強のヨガレッスン☆勉強会

トレーニングと休養について

こんにちは!
サッカー大好きたいすけです!!
日本負けてしまいましたね〜(´・_・`)
もっといい試合を期待していたので少し残念でした。
けどまだ予選敗退が決まった訳ではないので頑張ってもらいたいです!!
その他のチームも強豪チームが大敗したりと、
すでに波乱を予感させる試合が多いです!
おもしろい大会になりそうですね(^^)!

今日はトレーニングと休養について簡単に書いていきたいと思います。
最近ジムの会員さんが増えてきていて、
夏に向けて頑張っている方が多いのですが、
より効率よく成果を出せるように説明したいと思います!!

まず、会員さんの中で間違った知識が多いのが、
トレーニングを行って筋肉痛が来ている時に、
「さらに動かした方が効く‼︎」
ということです。

そんなことはありませんm(_ _)m

筋肉痛とはある意味、怪我と同じです。
痛みがある時はしっかり筋肉を休めてあげましょう(o^^o)
この状況でトレーニングを続けてしまうと、オーバーワークと言って、
筋力が落ちてしまうことがあるんです。
また怪我の原因にもなりますしね!!
せっかくトレーニングを行っているのにそんなことあっては悔しいですよね!
なので48時間〜72時間は休ませてあげてください!
その間に筋肉は回復します!
もちろん筋肉痛がきていなくても
その日使った部分のトレーニングは避けるようにしましょう!!
休養もトレーニングの一つですよ(^^)
休養中もプロテインやグリーンスムージーで
積極的に栄養を摂るようにしましょうね!

20140617-222746.jpg

その間にどうしても身体を動かしたいという方は
ジムに来て有酸素運動を行ったり、
ヨガを行ってリラックスするのがいいかなと思います(^-^)/

せっかく来たからと毎日同じトレーニングするのは逆効果ということです!

自分の時間と相談してトレーニング組み立てていくと
より効率よく理想な身体に近づけると思いますよ!!

自分ではどうしたらいいかわからない方は、
どんどんスタッフに相談してくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

たいすけ

カテゴリー: ブログ | Comments Off on トレーニングと休養について

☆Real Stone & G-FIT 6月商品入荷☆

こんにちは(o^^o)

始まりましたね〜サッカーW杯!!!
時差で寝不足気味の方も多いのでは?

昨日の日本戦は10:00キックオフということで、良心的な時間♡
私もテレビで観戦しました(((o(*゚▽゚*)o)))

おされていた中、本田選手がゴールを決めた時は興奮して
思わず叫んでしまいました♪───O(≧∇≦)O────♪
近所の方、、、うるさくてすみませんでした(笑)

試合は残念ながら負けてしまいましたが、
次のギリシャ戦に期待しましょうーーー!!!

さて、6月も後半になりましたね!
皆様お待ちかねの〝REAL STONE〟&〝G-FIT〟の6月商品が
入荷いたしました〜♡( ^ω^ )♡

20140616-181536.jpg

今回のREAL STONEは先月の印象からうってかわって、
とっても落ち着いた印象です!

前回大人気だったメキシカン柄のOrange&Pink!!
AIちゃんがPinkをセットアップでハデハデにきめてました!
とーっても可愛かったですね♡

20140616-174925.jpg

CHIEさんはOrangeをレッスンで着用中♡

そして今回、6月はシックな印象のネイビーです♪( ´▽`)

20140616-181718.jpg
・Tシャツ&キャミソールのセット
・タンクトップ

20140616-181807.jpg
・サルエルパンツ

そしてホットヨガにピッタリな使いやすいタンクトップ&Tシャツの登場!!

20140616-182809.jpg
タンクトップ・Dark Purple ・Black の2色

20140616-182815.jpg
Tシャツ ・Dark Purple ・Black・Navy の3色

シンプルで何でも合わせやすいですね!
形がすごくキレイで、しっかりとした素材なので姿勢が良く見えますよ♡

G-FITは夏らしい可愛いウェアーが入荷!!
入荷したばかりですがもう売り切れてしまった商品もあり残念…>_<…

まずはレースが可愛い2枚セット!

20140616-183700.jpg
・White・Orange・Yellow の3色

蛍光の刺繍がアクセントになったパンツ!

20140616-183711.jpg
・Light Blue・White・Glay の3色

可愛いウェアで気分を盛り上げて楽しく身体を動かしましょう(=´∀`)人(´∀`=)

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on ☆Real Stone & G-FIT 6月商品入荷☆

満月アロマビューティーヨガ 大盛況で終了いたしましたー!!!

満月

月と女性の身体には不思議な関係がいっぱいあります(^ ^)
最近は雑誌などにも多く取上げられているので、すでのご存知の方も多いのではないでしょうか?

そこでそこで…昨日の満月、daysでは満月×ヨガ×エステと言う、コラボイベントを行わせていただきましたー!!
the BIRTH & daysでは今まで10回のイベントを企画してきましたが、コラボイベントは初の試み!!!

ヨガ×エステ……どうしたらコラボレッスンが出来るのか(; ̄ェ ̄)この日のために打ち合わせを重ねてきましたー!

今回は、第二の心臓とも言われるふくらはぎだけに焦点をあて
ヨガ→オイルマッサージ→ヨガ
と、徹底的に使えるふくらはぎを目指してレッスンを行いました!

20140614-161059.jpg

なかなか時間も無くてエステに通えないわ〜
ふくらはぎのムクミは気になるけど、どんなケアをしたらいいのかしら…

なんて、お客様がお家でもしっかりとセルフケアができるように、ANRIREの優香ちゃんが、丁寧に1つ1つのツボや反射区を説明し、実際に皆さんの脚に触ってマッサージを行ってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

20140614-150911.jpg

私も受けていて感じましたが、マッサージやエステに行くことはあるかもしれませんが、実際にエステティシャンに教えてもらいながらセルフケアが出来る事ってなかなか無いですよね……(゚o゚;;!!マッサージも常に自己流だったり…|( ̄3 ̄)|

実際に今回、マッサージ前のアーサナとマッサージ後のアーサナでは皆さん格段の差が!!!
しっかりとふくらはぎを使ってアーサナがとれるようになり、安定感も高まっっていましたーーーー!!!!スバラシイ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今回の目的でもあった使えるふくらはぎ…みなさん90分と言う短い時間で、しっかりと達成出来ていました!!

お客様からの感想です。

“簡単に出来るマッサージで、効果が出て嬉しかったです。”

“ヨガの途中でオイルマッサージをすると、膝や足首が柔らかく軽くなり、すぐに効果が感じられました。”

“むくみがとれてスッキリ!!!マッサージ前後で比べると…左右の脚の太さが全然違う!(◎_◎;)”

“90分長いかな…と最初は思いましたが、自分へのご褒美に最高です♡”

などなど…みなさん自身も効果を実感していただけたようで良かったです(o^^o)!ご協力いただいた、ANRIREの優香ちゃん、ありがとうございました!
お仕事帰りに参加していただいた、みなさんありがとうございました(^-^)

そしてーーーーーー!!!
実は次回の開催が決定いたしております♪───O(≧∇≦)O────♪
2014.07.12 (土曜日) 午前中
詳しい時間が決まり次第またご案内させていただきますので、今しばらくお待ちくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ!!

AI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 満月アロマビューティーヨガ 大盛況で終了いたしましたー!!!

いよいよ開幕!!!

ついに来ましたね。

4年に1度のワールドカップ(o^^o)

毎回毎回うるさいよーって思う方もいるかと思いますが、
サッカー好きからしたらたまらないものです(^^)♪♪
ここ最近はサッカーの話をしてくれる会員さんが多くて、
「やるのは苦手だけど、観るのは大好き!!!」
と言ってくれる会員さんもいて、
皆さんもサッカーに興味もっている方が多いんだなーと感じてます(^-^)/

そこで、個人的に気になってしまい、
会員さんが日本の選手の誰に期待をしているのか
サッカーの話をした際に、さりげなく聞いてました!笑

その結果なんですが、、
断トツ1位は大久保選手!!!
サプライズ選出され、親善試合でも点を取っているので
期待している方が多いようです( ´ ▽ ` )ノ
2位は長友選手!!!
よく走るし、身体が大きくないのに強いからという理由が多かったです!
ジムの会員さんも体幹を強くしたいという方が多いのでその影響かな??笑
3位は内田選手!!!
やはり女性にとても人気でした。。笑
サッカー出来てイケメン!ずるい(。-_-。)

その他は本田選手、香川選手、山口選手や斎藤選手も多かったです!

ぜひ勝って決勝トーナメントにあげってもらいたいですね!!

ちなみに優勝国予想はほとんどのみなさんブラジルでした!
開催国からということですかね(^^)

僕たち3人の予想はこうなりました!
AI → ブラジル
ERI → アルゼンチン
TAISUKE → スペイン
誰か当たりますかね。笑
楽しみです(^-^)/

自分が思っていたよりも多くの人が答えてくれて、嬉しかったです(*^^*)
ありがとうございましたm(._.)m

話が変わって、
明日は19:00-20:30まで
「満月アロマビューティーヨガ with ANRIRE」
になります!!

20140612-223627.jpg
予約された方はお忘れのないようにお気をつけください!

また通常レッスンの
18:30- ビューティーヨガ AI 19:45- コアヨガ CHIE
がありませんので、
days会員の皆様はくれぐれもお間違いのないようにお願いします!!
21:00- アロマリラックスヨガは通常に行います(^-^)/

たいすけ

カテゴリー: ブログ | Comments Off on いよいよ開幕!!!

梅雨のジメジメを乗り越えようー!!(o≧▽^)┘

こんにちは〜 ♪♪

“THE 梅雨”というようなどんより天気の一日、、、( ; ; )

ジメジメとして、なんだか気分までめいってしまうこの季節。
こんなときに体調を崩しやすい方も多いはず!

今日は、
鍼灸師でもある私、ERIが東洋医学からみた梅雨のお話を書きたいと思いまーす!!( ̄+▽ ̄)ノ

木曜日の21:00〜行っている「鍼灸師の巡らせヨガ」でも
ホワイトボードを使いながら東洋医学のお話をさせていただいていますが、

20140611-201327.jpg

東洋医学といっても漢字ばかりだったり、知らない言葉だらけで
わかりずらいと思います。
私も毎回皆様にどう言ったら初めての方でもわかってもらえるか試行錯誤しながらのレッスン…

さてさて梅雨についてですが、

東洋医学における不調の原因の一つに「外因」という、
自然界の気候により人体を外部から発病させるものがあります!

その外因は、“風、暑、湿、燥、寒、火”という6種類存在します。
これが多くなったり不足したり、あるいは季節によって現れて、
身体の適応力や抵抗力が弱まっているときに不調の原因となります(*_*)

梅雨の時期というのはこの中でも皆さんの想像通り、
“湿”の邪気が大きな原因!!

その湿邪の性質とは…

①身体の下部を犯しやすい!
“湿”は水に似ていて下に流れる性質があります。
例)下肢のむくみ、下痢などの症状。

②重たく停滞する!
体内に侵入し頭や体が重たくなり、四肢がだるいなどの症状が出ます。

③脾胃を犯しやすい!
消化能力を損ない機能が悪くなる。
例)下痢、腹水、水腫など。

④自然界以外の湿邪もある!
天候以外にも、汗で濡れた下着を長く着ていたり、
汗を吸い取りにくい衣類、ストッキングなどの着用も湿邪による
病を引き起こすことがあります。

ジメジメのこの季節のダルさは“湿邪”だったのです!!
これが身体を犯していく原因となるのです。

湿気は汗腺をおおい、汗を出にくくすることがあるので、
ヨガや運動で汗を流すのもいいですし、
食材なら湿をとり、発散作用のあるものがオススメです♡
例)しょうが、ネギ、花椒(さんしょう)など。

香り成分のあるシソ、らっきょう、ゆず、みかんの皮なども気の巡りをよくし、痰をとったり、食欲を増進させてくれますよ!!

☆オススメのアーサナ☆
以前AIちゃんも「雨の日のオススメポーズ」としてBlogに書いていましたが、
http://www.birth-days.jp/blog/?p=857

キャット&カウ!!(マールジャーラーサナ、猫のポーズ)です♡
・まずは四つん這いからstart!

20140611-201550.jpg

・吸う息で背骨を反らしていきます!

20140611-201617.jpg

・吐く息で背骨を丸めます!

20140611-201632.jpg

湿邪と関わりが深い脾胃の経絡の身体の前面を伸び縮みさせることで、活性化させていきます!

また、呼吸に合わせて脊柱一つ一つを意識して動かすことで
自律神経のバランスも整えてくれます(=´∀`)人(´∀`=)

このポーズはレッスンでもたくさんやる機会があると思うので、
この時期は特に意識して行ってみましょう!!

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 梅雨のジメジメを乗り越えようー!!(o≧▽^)┘

満月アロマビューティーヨガ with ANRIRE

いよいよ今週末です!!

20140610-142908.jpg

ブログにUPした日から2日程で満員御礼となった、
第10回 the BIRTH & days ワークショップ
女性限定特別コラボ企画
満月アロマビューティーヨガ with ANRIRE

days初のコラボ企画*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回は、完全個別のエステ ANRIREの優香ちゃんとコラボさせていただける事になりましたーー(o^^o)!!

実は優香ちゃんと私は、保育園の時から一緒に新体操をやってた仲間…(=´∀`)人(´∀`=)
毎日寒い体育館で小さいなりに頑張って身体を動かしていた事を思い出します( ̄◇ ̄;)!!!
あれから、十数年……またこうして一緒に活動出来る事になりましたー!!!

ヨガインストラクターとエステティシャン…ちょっとジャンルは違うけど、一緒に組み合わせたら楽しいんじゃないのかな!?

そんな話から生まれた今回の企画!!
私も優香ちゃんもコラボ企画は初めてなので緊張です(>人<;)!!

さてさて……!!
今日は最終打ち合わせ(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

20140610-172757.jpg

今回は、第二の心臓とも言われるふくらはぎにスポットを当て、徹底的にケアしていく事になりましたー!
夏に向けてエステティシャンの本格的なマッサージ方法を伝授していただきましょうねー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ヨガ→オイルマッサージ→ヨガ→シャバアーサナ!!!
トータル90分のロングレッスンです(^ー゜)!!
ホットヨガですが、32度くらいまで温度を下げてリラックス効果を高めていきます♡

とっても内容の濃いレッスンになる予定です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
みなさんお楽しみにーー♡
今回は参加出来なかった方、申し訳ありませんでした。
実は!!!もう次回の開催を検討して日程調整しておりますヽ(;▽;)ノ!!
近日にご報告出来るかと思います。ぜひご参加下さいね!!

13日、素敵なイベントになりますよーに♡

20140610-172957.jpg

AI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 満月アロマビューティーヨガ with ANRIRE

OSOTO RUN!!

こんにちは!
ついにW杯開催まで一週間きりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
天気が悪い日が続いてますが、
みんなで日本を応援しましょーう(^^)♪♪
ちなみに初戦は15日の10時からですよ!

先週の土曜日に
第二弾!OSOTO RUN‼︎‼︎
開催しました(*^^*)
天気がまた中途半端で、降ったりやんだり、、、
最初行えるかわからなかったですけど、
会員さん達も走る気満々だったので、
行っちゃおうとなりました(^-^)/

20140609-162246.jpg

今回は諏訪湖マラソンに参加する方が多く、
諏訪湖マラソンのお話をしながら走ることが多かったですね(^^)
諏訪湖マラソンにエントリー出来なかった方は、
応援団になっていただけるそうなので、笑
みなさん諏訪湖マラソンに向けて頑張りましょう!

そんなことを喋っていたらあっという間に水飲み場に‼︎‼︎

20140609-163151.jpg
水分摂ってラストスパート!
大社に着いて、雨が降ってきましたが
そんな事は気にせずお参りしてきました(o^^o)

そのあとは前回と同様、北斗神社で階段登ってきました!
自分も夜に登るのは初めてだったので、
登りきった時のあの夜景には驚きましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
会員さんにはここでプロポーズする!!なんて人もいましたよー!!笑
足に負荷がかかったところで、帰り道スタートしました!!
帰りも皆さん話しながら楽しそうに帰ってこれました!!

日頃からトレーニングをしている方々が多かったので、
もう少し走りたそうな感じはしましたが、
違うコース走りたい方やもっと走りたい方、
OSOTORUNにハマっちゃった方は
是非次回の開催をお待ちくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次は梅雨が明けたあたりかなと思っています‼︎‼︎

たいすけ

カテゴリー: ブログ | Comments Off on OSOTO RUN!!

6/7(土) OSOTO RUN みんなで一緒に走りましょう!

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

昨日、ついに関東甲信越地方も梅雨入りしてしまいましたね。
今日は一日どんよ〜りパラパラ雨が続いていて、
いよいよこの時期がきたなという感じです……(-。-;

さて!
明日は6月OSOTO RUNの日です☆★
コースは前回同様夜の諏訪大社コース(=´∀`)人(´∀`=)

片道約3.5kmで女性の方も走りやすい距離です!!

↓前回の参加者の皆さん↓

20140606-172356.jpg

普段あまり走ってないというdaysの会員様や、
今年諏訪湖マラソンに初挑戦するという方などが参加して下さいました!

今回は土曜日ということで、いつもOSOTO RUNに参加したくても
お仕事で行けなかった方!ぜひ参加をお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))

先日諏訪湖マラソンのエントリーも終わりましたね!!
theBIRTH&daysからはなんと約30名の出場者がいます♪─O(≧∇≦)O──♪

そして6/21(土)-22(日)には12時間リレーマラソンもあり、
2チーム16名で参加して参ります!!

みんなで大会に向けて楽しくトレーニングをしていきましょう!

明日、たくさんの皆様と走れることを楽しみにしています( ・(OO)・ )♡

※また、雨天中止とさせていただきますので、残念ながら雨が降ってしまった場合は次回の開催をお待ちください。

20140606-173637.jpg

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 6/7(土) OSOTO RUN みんなで一緒に走りましょう!