theBIRTH&days 12月後半のレッスンスケジュール

皆さんこんにちは。
12月に入ってこんなに早く雪が降り、長野の冬に驚いてるインストラクター横川です。
急いでコタツの準備に取り掛かろうと思います‼︎

12月15日〜よりレッスンスケジュールの変更がございますのでご確認よろしくお願いします。

皆さんにお渡しいたしました、12月スケジュール表
『11月1〜14日12月15日〜』

20141208-160847.jpg

になりますので、ご確認よろしくお願いします。
また無くされてしまった方など来館された際にまたお渡しいたしますのでスタッフまでお声かけください。

皆さんのご来店お待ちしております。

YOKO

カテゴリー: ブログ | Comments Off on theBIRTH&days 12月後半のレッスンスケジュール

12/8(月) 予約開始します!!

みなさん!こんにちは!
雪凄いですね(^_^;)
岡谷市に比べるとやはり茅野市は雪が多いです!!
トレーニングだと思ってたくさん雪かきましょう( ̄▽ ̄)
明日はなんと、茅野市は朝方マイナス9度!!!!最高気温0度!!!!
となっております(°_°)
はい。とっても寒いです。笑
風邪には気をつけてくださいね!
あとインフルエンザも流行っているようですので、
お部屋など湿度を保つように心掛けましょう!!

そしてついに!
月曜日からWelcome to the BIRTH&days Christmas Partyの受付が開始になります!
お電話での予約でもよろしいですし、
直接予約しに来ていただいても構いません!!
ぜひ多くのご予約お待ちしていますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

20141206-170329.jpg
TAISUKE

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 12/8(月) 予約開始します!!

雪の季節がやってきました!!

こんにちは( ^ω^ )
最近とってもショックなことがあったERIです、、、
が、そっとしておいてください!!笑

ついに雪が降りましたねーーー!!
しかもこんなに積もるとはビックリですΣ(゚д゚lll)

皆さんも思い出すのは2月の大雪ですね……
theBIRTH&daysも1日臨時休業とさせていただきました。

雪が降ると通行止めなど交通機関もマヒしてしまいます。

そして会員の皆様に1番迷惑をかけてしまうのは駐車場の件です。

2月の大雪の時もSTAFF頑張って雪かきをしましたが、、、

20141204-135542.jpg
この通りの雪の山でした。

ただでさえ駐車場が少なく皆様にご迷惑をおかけしていますが、
大雪が降ると駐車場が狭くなってしまい、
駐車台数が限られてしまうことがあります(>人<;)

お手数ではありますがベルビアの地下駐車場
ご利用していただき、100マッスルポイントをGETして下さいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

20141204-143331.jpg

ベルビア駐車場に停めていただいた方は、
受付でカードと駐車券を出して下さいね!!!

そして!!!お知らせがあります♪♪
駐車場が増えましたーーー!!

現在ご利用いただいている第二駐車場の向かい側の駐車場です!!
・第二駐車場 : 4~9,13,14
・向かい側駐車場 : 1,2,7

20141204-171258.jpg

必ずtheBIRTH&days専用駐車場という看板があるか
お確かめの上ご利用をお願いいたします!!!

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 雪の季節がやってきました!!

クリスマスパーティー&大忘年会 来週8日より受け付け開始‼︎

皆さんこんにちは‼︎
もう12月になり、今年もわずか残り1ヶ月となりました。
忘年会や仕事納めなどで、お忙しい時期となりますが体調管理は十分に行ってくださいね。

さてさて、皆さん‼︎12月23日のご予定はお決まりでしょうか?

この日はtheBIRTH&days クリスマスパーティー&大忘年会ですので皆さん予定を空けといてくださいね‼︎

来週より、(8日)受け付けが開始いたしますので、参加希望のレッスンがある方は予約をお願いいたします。
日中のレッスンに参加が難しい方は18:30よりカフェ アンダンテ開始されます大忘年会のみの参加もできますのでお待ちしています。

レッスン等になにか質問がございましたら、スタッフまでご相談ください。

ご友人、ご家族お誘い合わせのうえご参加ください。

またもう少しでAIさんも帰ってきますので、さらにパワーアップしたAIさんもお楽しみに‼︎‼︎

皆さまの、ご来店お待ちしております。

20141201-150458.jpg

YOKO

カテゴリー: ブログ | Comments Off on クリスマスパーティー&大忘年会 来週8日より受け付け開始‼︎

もうすぐ12月!!

こんにちは(^-^)/
先日髪切ってサッパリしてきました!
TAISUKEです!
どうも毎回髪切ると幼くなってしまうんですf^_^;)
昨日はその髪型女の子のショートカットでいるよ!なんて言われてしまいました…
男らしさ!欲しいですね。笑

さて今月も残り僅かとなりました。
週末、忘年会やお出かけなどする予定がある方が多いかと思いますが、
時間見つけてリフレッシュしましょう(^^)♪♪

来月のレッスンですが、
12月になり、変更があるかなと思っている方がいらっしゃるかと思いますが、
今月の後半と同じメニューになります!!

20141128-144207.jpg
お間違えのないよう確認の上ご来店ください!
よろしくお願いします。

そしてWelcome to the BIRTH&days Christmas Partyの予約開始が近づいてきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
12月8日からスタートになります!!!
レッスン・Partyは全て事前予約制ですので、参加したいなと思っている方は是非ご予約お願いいたします!!
定員数も決まっています!
狙っているレッスンありましたら、お早めにお電話ください!
会員様以外の方は、1レッスン2000円にて参加出来ます!
多くのご予約お待ちしています!
皆さん一緒にクリスマスイベント盛り上げましょう(=´∀`)人(´∀`=)

TAISUKE

カテゴリー: ブログ, レッスンコース | Comments Off on もうすぐ12月!!

11/29(土) シャンティデイズ 岡谷スカラ座にて公開!

こんばんは〜(^O^)/ ERIです。
昨日から雨が降り続き、気分もどんよりですね。。。
もう少し寒くなったら雪が降ると思うと…
ウキウキです♡
なーんて思っていたのは少し前までで、
私も歳を重ねたせいか去年みたいに多すぎると困っちゃいますね(T . T)

以前、AIちゃんが書いてくれたBlog
にあったように、
シャンティデイズというyogaの映画が公開されています!!!

20141126-200224.jpg
この辺では岡谷スカラ座さんで上映されますよ(=´∀`)人(´∀`=)

以前のBlogでは11/22から公開となっていましたが、
11/29(土)から公開のようです☆☆

二週間限定公開ですので、お時間を作って足を運んでみてください!!
いち早く松本で観てきたYUTA君いわく、
すっごい良くて感動しちゃったそうです!!!

「観るヨガ」シャンティデイズ
ぜひ劇場で美しくなれる瞑想を体験しに行きましょう☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 11/29(土) シャンティデイズ 岡谷スカラ座にて公開!

トレーニングPart3

皆さんこんにちは。

先週私、横川はAIちゃんが今ヨガ勉強に励んでると思い、それに負けないよう都内にて、トレーニング講習会やトレーニングレッスンなどを受けてきました。

学生時代の友人数名と合流し、今どのようなものが流行っているのか、最新のトレーニング器具などトレーナー同士での情報交換などしてきました。

トレーナーといってもジャンルが多数あり、ストレッチや加圧トレーニングを専門に行っていたり、グループレッスンをメインで活動してたり、整体やリハビリなどをメインにしていたり、それぞれ色々な活動をしている友人達と集まることができとても勉強になりました。

さて、話は変わりますが今日もトレーニングについてお話をしたいと思います。

皆さんはと筋肉トレーニングのあと休息はしていますか。ストレッチなどでもいいですが、1番効果的な休息は軽い有酸素運動と言われています。

筋トレはとても高強度のトレーニングです。そうすると乳酸濃度も高くなり、疲労の原因となります。それをやわらげるのが有酸素なんです。
もし、トレーニングをして疲労が残るなと思ったら軽い有酸素運動をしてみてください。

さらに詳しくは横川まで。。

YOKO

20141125-161504.jpg

カテゴリー: ブログ | Comments Off on トレーニングPart3

減量について

みなさんこんにちは!
TAISUKEです!!
3連休はどのようにお過ごしでしょうか(^^)
天気も良くて昼間は暖かいのでお出掛け日和ですね!

土曜日の地震は大丈夫だったでしょうか。
結構揺れましたよね(; ̄ェ ̄)
諏訪地域で震度3〜4だったみたいで、
自分の家近くでは家が倒壊してました。
いつ来るかわかないので怖いですが、
いつ来てもいいようにしっかりと避難用具や対策をしておきましょう!!

昨日は休日だったので松本山雅の試合を観に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
最近サッカーからかけ離れているので、とてもいい刺激になりました!
J1昇格おめでとうございます(^^)
来年も頑張ってもらえるように皆さんで応援しましょうね!

今日は減量について少し簡単に書かせていただきます!

最近ジムで頑張っているのになかなか痩せなくて困っている方や最初は落ちたが止まってしまったという方など悩んでいる方をよくみかけます。
こんなに走っているのに、、(;_;)
と思っている方多いと思います。

そこでひとつ気をつけてもらいたいのが、、

いくら頑張って走ってもそれ以上のカロリーを摂取していたら痩せにくいということです。

人それぞれ食べる量だったり運動する量は違ってくると思いますが、運動した分と食事で得るカロリーの「 」が大きくなればなるほど痩せやすいということです!

そのためにはやはりある程度の食事制限が必要になってきます。
しかし!食事制限といっても食べないのはダメです。
一気に量を減らすのもストレスになるので、、
今までの自分の生活を見直してもらい、削減できるところは少しづつ減らして行こう!という考えでいいと思います!

その積み重ねでだんだんと「 」を大きくして減量していきましょう!!

運動もジムで同じマシンだけでなく、ショートレッスンに参加したり、いろんなトレーニングを取り入れ、少し工夫をするだけで変わってくると思いますよ!!

もちろんわからないことや、相談あったらスタッフに声かけて下さい!!
全力でサポートさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ

今週も始まりました!!
頑張っていきましょう〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

20141124-213813.jpg

TAISUKE

カテゴリー: ブログ | Comments Off on 減量について

ブロックで心地のよいyogaへ!

こんにちは〜(o^^o)/
今日は久しぶりにAIちゃんの元気な姿が見れてHAPPYなERIです♡
テレビ電話という便利なツールを使えば、
遠くにいるAIちゃんとも簡単に繋がれるんですね!!

AIちゃんは毎日ヨガ三昧なようで、すでに苦手なアーサナに変化があるみたいです!
様々なパワーを吸収して帰ってくるAIちゃんが楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))

今日は最近皆さんに注目されつつあるヨガブロックについてご紹介します☆

常温ヨガではレッスンでもブロックを使用し、
より安定したアーサナをとることができます!!

しかし、、、
ホットヨガでは衛生面上ブロックを皆さんで共有することができませんよね。

そこで!!
MYブロックいかがですか??

すでに会員様でもマイブロックを持参している方もいます!!

最近ブロックを購入された男性に聞いたところ…
・いつも身体が硬くて座っている時に後ろに倒れてしまいそうで、そのことばかりきにしていたんだけど…
ブロックの上に座ったらやっと呼吸が意識できたよ!!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

なーんておっしゃっていました!!!

この話を近くで聞いていたたいちゃんも共感していました!(=´∀`)人(´∀`=)笑
そこで身体が硬い代表TAISUKEでお試しです☆↓↓

【ブロック無し】

20141121-171607.jpg
はい、、期待通りの姿勢です。骨盤が寝てしまってすっかり猫背です。顎も前に出てしまっていますね。

【ブロック有り】

20141121-171613.jpg
顔がかわったのは別として、見ての通りの姿勢です!

座るのはもちろん、三角のポーズや、バランスのとりにくい英雄のポーズ3なのもブロックを使えば安定します!!!

まだブロックを使った事が無いかたは、ぜひ常温ヨガの木曜日にいらして下さいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ERI

カテゴリー: ブログ | Comments Off on ブロックで心地のよいyogaへ!

トレーニング Part2

皆さんこんにちは。

昨日も来年の夏に向けてしっかりトレーニング(ボディメイク))したインストラクター横川です。
前回、トレーニングをする順番の重要性についてを簡単ではありますがお話しさせていただきまました。

今回もトレーニングについてお話しをしたいと思います。

トレーニングをしっかりとこなし、トレーニングをすることに慣れてくると今までの重さでは軽くなり重さ(負荷)を変更したり、もちろんメニューの種類やトレーニングする箇所も増えてきます。
ですが全身をトレーニングするとなると、一回のトレーニングで何時間もかかってしまいます。初めはトレーニングのために自身の時間を調整し、頑張れますが徐々に疲れもでてきますし、続かなくなります。

そこで私が行なっているのが『トレーニングを日で分けてみる』

例えば私の今週のトレーニング内容で説明します。
月曜日→上半身のみ(小さな部位まで)
火曜日→下半身のみ (小さな部位まで)
水曜日→上半身+有酸素運動
木曜日→下半身+有酸素運動
このように全身をいっぺんにやるのもとてもいいですが日に分けながらトレーニングをするのもオススメです。
必ずトレーニングしたあとは筋肉を休ませることも必要なので、このように日で分けると上半身トレーニングした次の日は下半身トレーニングなので上半身を1日休ませることができます。

体の表や裏などで分けてトレーニングするのもいいと言われてます。
体も慣れてくる、同じルーティーンになってしまわない様に、色々な刺激を体に向けてアプローチできるように組み合わせるのも大切です。

さらに詳しい詳細はスタッフまでご相談ください。
皆さんの素敵なボディメイクのお手伝いをします。

20141120-180255.jpg

YOKO

カテゴリー: ブログ | Comments Off on トレーニング Part2